Case施工事例

介護リフォーム

11/11/30

西京区:車いすで入れる様に1階を減築改修

介護リフォームをしました。介護ができるように、古くなっていたお家を改装をされました。

車いすで入れるように玄関周りを改装しました。車を置くスペースがなかったので、減築し、ガレージスペースを作り車いすで、そのままお家の中にへ入れるように、玄関入り口から、室内入り口までをスロープにしました。 スロープから一旦、平らなスペースを作ってあるので、そこで靴を脱ぎます。 室内玄関みたいな感じです。
さらに内部も改装。1階は台所からトイレまで全て車いすで動けるようにオープンでバリアフリーな空間になっています。

家の前に車を止めれるように、一部減築しました。

1階のキッチンスペースや、トイレ、洗面、お風呂等の水廻りとベッドを置かれて主として生活のスペースとなる部分を生活されるときの配置を考えレイアウトを決めています。

一覧へもどる >>